どうしても読んでほしい本があります≪空白の天気図≫2007-03-31
(既出:2007-03-31) 戦争、原爆にまつわる ノンフィクションです。 あなたは知っていましたか? 昭和20年9月、敗戦後間もない日本を 未曾有の暴風雨が襲った。 その名も枕崎台風。 「もたらした被害、 また広島県の死傷行方不明3066名を 初めてとし・・・ なぜ広島で・・・・ 人類最初の原爆による惨禍から わずか1ヶ月、 廃墟の街で人々はどのような災害に 巻き込まれたのか。...
View Article【恐怖動画】わずか2分41秒のホラームービーが完成度高過ぎ2014-03-26
2014-03-26 【恐怖動画】わずか2分41秒のホラームービーが完成度高過ぎ 2014-03-26 >「怖い!」と言いながらも、ついつい見てしまうのが、ホラー映画。 人から「この映画はマジで怖い」などと聞くと、余計見たくなるという人も多いだろう。 だが、しかし! YouTubeで紹介されているショートホラームービー 「Lights Out – Who’s There Film...
View Article8月6日(土)のつぶやき
@melody_size はじめまして。ブログ閲覧、ありがとうございます。整理券52番でしたが千秋楽はすでに補助席に突入していました。他日はわかりません。今日から電話予約開始なので、つながりにくいとは思いますが、状況を電話で確認されてはいかがでしょうか。頑張ってくださいね。 — 樹(いつき) (@libdevotetoL) 2016年8月6日 - 04:54 Guy Paints Over...
View Article8月7日(日)のつぶやき
若ちゃん、引き続き、相当まいってるのなあ。かわいそう。 — 樹(いつき) (@libdevotetoL) 2016年8月7日 - 01:29 It's hot...too hot !! 😃 pic.twitter.com/ewfZo6knYt — Stefano S. Magi (@StefanodocSM) 2016年8月5日 - 14:48 ...the house of a...
View Article2016/8/7 都若丸劇団於岡山湯迫健康村≪三下剣法≫若ちゃん、テンションおかしい?(笑)
2016/8/7 都若丸劇団於岡山湯迫健康村 ≪三下剣法≫若ちゃん、テンションおかしい?(笑) 久々に夫と湯迫まで行ってきました。 早朝に家を出たので、PAでは2回も休憩(笑)、後楽園見学もできました。 後楽園は25年以上行ってなかったので、新鮮だったし、すごく素敵でした。 8月末までライトアップがされるそうで、幻想的な後楽園を観れるひとがうらやましいです。...
View Article8月8日(月)のつぶやき
#なにわ淀川花火大会 pic.twitter.com/kqEiEw6rld — おざふぉと@記憶の外部化 (@ozaphoto) 2016年8月6日 - 21:10 ロートレックに関連する書籍紹介 → amzn.to/1AYKSBA pic.twitter.com/RlCfB2yPEF — 美術ファン (@bijutsufan) 2016年8月8日 - 00:50...
View Article8月9日(火)のつぶやき
早起きして行きたい「東京の朝食が美味しいレストラン」おすすめ5選 buff.ly/2aGoTQz pic.twitter.com/4OylWbNKNn — tabit (@tabit_official) 2016年8月9日 - 07:00 アルヒープ・クインジ『ヴァラームにて』1872年 pic.twitter.com/Od8dFnzwGF — 薄明かりの絵画 (@twilight_art)...
View Article松ケン×早乙女太一≪ふたがしら2≫菜々緒の花魁姿公開
松ケン×早乙女太一≪ふたがしら2≫ 菜々緒の花魁姿公開 >『連続ドラマW ふたがしら2』の新ビジュアルが公開された。 >公開されたビジュアルは、菜々緒演じるおこんの花魁姿。 菜々緒は衣装を身につけた感想として「あの重みもそうですけど、誰しも憧れるというか、 一度は花魁の格好をしてみたいなって思う女性は多いと思うので、 衣装が着られたというのはすごく嬉しいですね」とコメント。...
View Article8月10日(水)のつぶやき
pic.twitter.com/sCzmSyjRkJ — さき saki (@kokowadoko5577) 2016年8月10日 - 06:02 ヒドいね。例外的な事件なのか、氷山の一角なのか。カメラが小型化して、やろうと思えば幾らでも出来てしまう。今後、ドローンも小型化していけば、もっと簡単だろう。 / 大分県警隠しカメラ設置 批判高まる、市民... npx.me/DggS/tpDq...
View Articleドラマタイトルから消えた“夏”――。背景としての夏への郷愁。
ドラマタイトルから消えた“夏”――。 背景としての夏への郷愁。 >・・・タイトルに夏、もしくは夏の“季語”が含まれていないのだ。 昔は夏らしい単語を冠した夏ドラマがいくつもあった。 ではなぜ今、ドラマタイトルから“夏”が消失してしまったのか? (オリコン/infoseek楽天ニュース) テレビドラマを楽しみに見る、というときは、...
View Article8月11日(木)のつぶやき
<静岡・洗濯狐>夜、平釜川の寺の木が茂っているあたりでザブザブと洗濯物を洗う音を立てる狐の妖怪。日本各地に伝わる小豆洗いという妖怪と同種類と思われる。岡山にも小豆洗い狐という小豆を洗う音をたてる妖狐が出る。化狸と伝わる地域あり。 pic.twitter.com/QrO4ZLqBTc — 白狐研究会 (@inarilab) 2016年8月11日 - 08:16...
View Article綾野剛*決定的な正解がここにある《中村文則/掏摸(スリ)》2013-02-20
2013-02-20 綾野剛*決定的な正解がここにある 《中村文則/掏摸(スリ)》 2013-02-20 ひとを選ぶ小説だと思う。ある種の人々にとっては逆らえない魔力のある小説。 それを書くのが中村文則さんで、綾野さんは間違いなく、ある種の人々のひとりなのだろうと思う。 2月17日朝日新聞の書評欄に、綾野剛さんによる小説の紹介がありました。 《思い出す本 忘れない本》...
View Article斎藤工*《世界一受けたい授業》児童労働の真実 2009-12-15
普段見たことのないテレビ番組でも、 何かのきっかけで見ると面白かったりします。 斎藤工さんが出るというので見ました。ところがびっくり・・・。 ヨーコ・オノさんの「学校をたてたい」につながるのでした。 (既出:2009-12-15)★★★忘れた頃にたびたび再掲載しています^^ 斎藤工* 《世界一受けたい授業》 児童労働の真実 2009-12-15...
View Article8月12日(金)のつぶやき
シャルル・ギヨー『隘路』1895年、ムードン美術史美術館 pic.twitter.com/lQQJj3BDVy — 薄明かりの絵画 (@twilight_art) 2016年8月12日 - 13:00
View Article8月13日(土)のつぶやき
イベントスタート❗️青山草太さん登場!「暑い中ありがとうございます。月とLに挟まれて右往左往する松田を演じていました。」 #デスノートLNW pic.twitter.com/1M0QZcf43D — 『デスノート LNW』公式 (@Deathnote_2016) 2016年8月12日 - 13:05...
View Article8月14日(日)のつぶやき
@fuwawa3 何も言えませんが、体調くずされませんように。また、メールさせていただきます。 — 樹(いつき) (@libdevotetoL) 2016年8月14日 - 11:45 嫌な国になりつつある。やってる側は、何をしてるか、本当にわかってるんだろうか?【長崎原爆の式典で安倍首相に「改憲反対」と叫んだ参列者を警察が拘束! 取材中の不当聴取なのにマスコミは抗議も報道もせず...
View Articleえる、しってるか、「安いチョコは超危険」
える、しってるか、 「安いチョコは超危険」 >さまざまなメディアで「チョコレートは健康によい」と報じられています。 しかし、気をつけなければならないのは、 すべてのチョコレートが健康によいとはいえないという実態があることです。(ビジネスジャーナル) 甘いものに目がない、そのキングオブキングズは世界の切り札Lだと思うのですけど、 あの方は値段の高低など無意味、糖度こそがいのち、だと思うので、...
View Article綺麗綺麗綺麗・・・本仁戻(もとにもどる)さんの描画☆2008-09-18
(既出:2008-09-18 ) 綺麗綺麗綺麗・・・ 本仁戻(もとにもどる)さんの描画 (既出:2008-09-18 ) ☆ 綺麗で繊細な男性が好きです。 おひげは可能な限りなしで、 すね毛も胸毛もパスです。 彫像のようななめらかな皮膚、 しろでお願いします(笑) あるかたから本仁戻さんという、 漫画家さんの絵が綺麗だと聞きました。 私の場合、ストーリーは不味くてもいいんです(笑)...
View Article8月15日(月)のつぶやき
#Cappadocia, #Turkey pic.twitter.com/FEtYLOPmVh — Süleyman Gökçe (@_sgokce) 2016年8月14日 - 21:02...
View Articleあさって(18日)発売≪ピクトアップ102号≫はマストバイ!
あさって(18日)発売 ≪ピクトアップ102号≫はマストバイ! しばらく手に取って読むこともなかったのですけど、ピクトアップ、 これはいつもお買い得な雑誌だなあと思うんだけど、 次号は必ず買わないと、と思ったので、取り上げました。 【特集】 『怒り』 飽くなき高みへの希求 原作・吉田修一×監督・李相日という『悪人』タッグが新たに放つ群像ミステリー映画、『怒り』。...
View Article