Quantcast
Channel: Lに捧げるちいさな図書館
Browsing all 6746 articles
Browse latest View live

7月27日(水)のつぶやき

@CKidoairaku <ふたがしら>は仕事人を思い出させますね。画面綺麗で。谷口さんもご出演かな、と思っていたので、残念。松山さんは多種多様の作品に出てますけど、平清盛の晩年が最高でした。役者さんの全力投球は感動的ですね。谷口さんとご一緒の時代劇が見たいです❗ — 樹(いつき) (@libdevotetoL) 2016年7月27日 - 07:31 今年の交通事故全体の統計。...

View Article


都若丸劇団≪来年の尼崎公演決定≫ばい若丸座長。

都若丸劇団≪来年の尼崎公演決定≫      ばい若丸座長。 今日、優木誠旗揚げ公演に行ってきたのですが、 若丸座長からかねてより詳細が知りたいー、と ファンなら思ってた、尼崎公演について発言がありましたので、まずはそちらをご紹介。 優木誠旗揚げ公演でのミックスジュース(笑)で、 「来年8月、塚口のイカリスーパーの上の4階で、1か月公演をやることに決まりました」と。...

View Article


7月28日(木)のつぶやき

異常な事件で思う。都知事だった石原慎太郎氏が、施設を視察した際に「ああいう人ってのは人格があるのかね」と発言したことを思い出す。石原氏は、この都知事選でも、敵意さえ感じる悪罵を鳥越さんに投げつけている。橋下氏もそうだ。リーダーのこの種の発言は絶対に容認しない社会でありたい。 — 増子典男 (@MasikoMm1nn1) 2016年7月27日 - 06:02 ルドン 『セイント・ジョン』 1892年...

View Article

2016/7/28優木誠旗揚げ公演 都若丸座長特別ゲスト。

2016/7/28優木誠旗揚げ公演       都若丸座長特別ゲスト。 劇場以外での旗揚げ公演でした。駅の真ん前の会場。 でも、待ってる間にめっちゃ蚊にさされて、泣きそうでした^^ いつもMちゃんにおんぶにだっこなので、今日はがんばるぞ、と始発でGO!だったのですが、 会場になるホールへのエレベーターは休止中。 さきにお越しになってらした先輩ファンのKさんとご一緒させていただきました。...

View Article

7月29日(金)のつぶやき

降り注ぐ陽ざしの中で、元気いっぱいに花を咲かせるヒマワリたち。ゴッホの絵のモデルになった品種です(^O^) pic.twitter.com/or2k68r78G — 片柳弘史 (@hiroshisj) 2016年7月29日 - 10:32 @09214Ai お引っ越しですか?暑いなか、お疲れさまです。熱中症に気をつけてくださいね❤ — 樹(いつき) (@libdevotetoL)...

View Article


7月30日(土)のつぶやき

雑誌担当より、関西大衆演劇の「今」を伝える情報誌『カンゲキ』のお取扱いをはじめました。公演前に取材して、演目や内容、関西公演に向けての熱い想いを どこよりも早く伝える全く新しい情報誌です!C12-03の棚にて販売中。 pic.twitter.com/r8gTWoDAoi — 紀伊國屋書店グランフロント大阪店 (@Kino_GFOsaka) 2016年7月29日 - 16:10...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ユニクロの広告に起用されていておどろく男性有名人ランキング 2010-03-21

2010-03-21 ユニクロの広告に 起用されていておどろく    男性有名人ランキング 2010-03-21 有名漫画家から若手俳優まで ズラリ勢ぞろい ユニクロの広告に起用されていておどろく男性有名人ランキング (しつこくてすみません) ① 水木しげる ② hyde (L'Arc-en-Ciel) ③ 矢沢永吉 ④千原兄弟 ⑤テリー伊藤 ⑥妻夫木聡 ⑦松山ケンイチ ⑧トータス松本...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

GANTZ cafe 画像と、佐藤監督の返信。と、渡辺雄介さんの返信(*^:^*)2011-10-16

さく蔵さんがGANTZ cafeに行ってこられました。画像をいろいろ戴いたのでご紹介します。また、 U-streemでのGANTZマニア会を視聴されなかった方のために、素敵なお知らせを! ★★★昨日までの総閲覧数、989万6692. 日々ご来館ありがとうございます。 L聖誕祭にはプレゼントをお送りくださってありがとうございました。 Lには内緒で聖誕祭の準備をしたいと思います。てへっ。...

View Article


7月31日(日)のつぶやき

世界で「最も深い」穴、南シナ海で発見 cnn.co.jp/fringe/3508670… @cnn_co_jpさんから — 平野啓一郎 (@hiranok) 2016年7月31日 - 00:07 明日の初日、楽しみすぎる。背景幕も大道具もない舞台で孤軍奮闘する若ちゃん、超絶かっこよかったけど、やっぱり都のファミリーに囲まれてる姿を見る贅沢に勝るものなし。 — 樹(いつき)...

View Article


8月1日(月)のつぶやき

ナウシカの #メーヴェ をモデルにした小型飛行機が、北海道滝川市で初の公開テスト飛行。見守った数百人から「きれい」「本当に飛んでる」と歓声が上がりました。(萩)フルバージョンは→goo.gl/M3Txpo pic.twitter.com/TeCZEsB9n9 — 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2016年7月31日 - 20:03...

View Article

「崇徳上皇」井浦新、「鳥羽上皇」三上博史との芝居で《こころが折れそうになる》!?2012-04-18

高松放送局のサイトはすごい。力入ってます。 井浦新さんのインタビューはすでに13回連載されていますよ。松ケンはどうした?(笑) 大河ドラマの舞台裏も見えて、とても興味深いです。 (既出;2012-04-18 ) 「崇徳上皇」井浦新、「鳥羽上皇」三上博史との芝居で       《こころが折れそうになる》!?               2012-04-18...

View Article

2016/8/1 都若丸劇団於≪岡山湯迫健康村≫初日。「晴れ姿千両役者」”小判チャリン!”

まずはちょっとだけ。 2016/8/1 都若丸劇団於≪岡山湯迫健康村≫初日。         「晴れ姿千両役者」”小判チャリン!” 行ってきました、都若丸劇団、岡山初日! 前の方の席右側で、ほとんどスマホばっかりで写真撮ってました。 で、デジカメがぶれてる。どゆこと?  相変わらず、だめだめな私なのであります。 祖日のお外題、Mちゃん運転の車の中で、随時検索するも、...

View Article

8月2日(火)のつぶやき

「島原太夫」って誤解が多いと思いますが、知識教養技芸でもてなす「花街」の最高位で、いわゆる「遊郭」の遊びとは違うんですよね。以前舞台でご縁のできた、現役の太夫が「遊郭の花魁」と間違えられます(/o\)・・・と仰っていました。 twitter.com/kyotocitykoho/… — 谷口高史・出演情報&殺陣教室 (@CKidoairaku) 2016年8月1日 - 23:20...

View Article


松山ケンイチロングインタビュー《平清盛》第1回  2011-12-23

2011-12-23 松山ケンイチロングインタビュー      《平清盛》第1回          2011-12-23 NHK大河ドラマ《平清盛》公式サイトで松山さんのロングインタビューが掲載されています。 画像もたっぷりですよ(変顔も掲載。やるな、NHK:笑) 映画やドラマと比べると、大河ドラマは制作期間が圧倒的に長い。...

View Article

8月3日(水)のつぶやき

セミのみなさん、玄関前とかベランダで行き倒れになるのはやめてください。 — 樹(いつき) (@libdevotetoL) 2016年8月3日 - 00:42 気の毒・・・。 RT @kirik: この記事を書いたら、両陣営から「実態はもう少し酷かったです」というお話をいただき、どんだけ無能の谷は深いのかという : bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro… —...

View Article


ノベライズ ≪十五才≫(山田洋次)2008-02-16

ノベライズ ≪十五才≫(山田洋次) 2008-02-16 ■角川文庫から出ています。 なぜ取り上げるのが≪十五才≫なのかと言うと、 もうかなり言ってきましたが、 ≪LCW≫のブルーシップ・吉沢保役(狙撃の役割分担・汗)の 俳優さん、金井勇太さんが主演なさった作品だからなんです。 今から15年前の映画です。 ■不登校児、川島大介が主人公。 彼は学校に行ってて、明るくて素直なやつだけがいい子なのかと、...

View Article

映画《カティンの森》あの飛行機事故がなければ知らないまま・・・2011-05-25

映画「カティンの森」のレビューなんですが、 私には荷が重過ぎるものでした。感想を少し書くだけしかできません、ごめんなさい。 2011-05-25 映画《カティンの森》 あの飛行機事故がなければ知らないまま・・・ 2011-05-25 (映画のあらすじ) 1939年9月17日、ドイツ軍に西から追われる人々と、ソ連軍に東から追われた人々が、 ポーランド東部ブク川の橋の上で出くわした。...

View Article


8月4日(木)のつぶやき

【次はテレ東だ!】7月はもう一本撮影がありました。番組MCのナイツ、新山千春さんが篠原で稽古風景を取材、番組スタッフの方が炎舞に興味を持ち、炎鷹祭りや座長のインタビューで再取材きておりました。放送お楽しみに! 放送★8/9(火)夕方17:20〜 テレビ東京「なるほどストリート」 — 劇団炎舞ファンクラブ (@enbu_fan) 2016年8月2日 - 14:22 美しいなぁ…♡*゚...

View Article

8月5日(金)のつぶやき

フェルメール 『デルフトの眺望』 1660-61年 オランダ pic.twitter.com/j4QO06YR6y — 美術ファン (@bijutsufan) 2016年8月5日 - 04:34 The First Chemist Was a Female Perfumer from Babylon flip.it/lSODq pic.twitter.com/VIyNAUku8j — Loreto...

View Article

せつなさの一人称:村上春樹原作映画≪トニー滝谷≫2009-07-07

イッセイ尾形主演、宮沢りえ共演の、 まるで2人芝居のような、静かな映画を観た。 原作は村上春樹。監督市川隼。 声をなくした慟哭が静かに 画面に満ちるような終章・・、哀切で愛しい映画だ。 ( 既出:2009-07-07 ) せつなさの一人称    映画≪トニー滝谷≫       (ナレーション:西島秀俊)                2009-07-07             トニー滝谷...

View Article
Browsing all 6746 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>