広島《清盛》旅行?。厳島神社。
広島《清盛》旅行?。 厳島神社。 厳島神社参拝を翌日に控えて、ホテルへ。 ホテルにはびっくり、松山さんのサインがあったのです。 オットが予約したホテルなので、その偶然にはたまげました。でかした、いいひとだ(笑) 鶴瓶さんの番組「家族に乾杯!」ロケで泊まられたんでしょうね。 そう思うと、ホテルのロビーとかテラス(3階にあるんです)とか、...
View Article《平清盛》第36回 「巨人の影」
《平清盛》 第36回 「巨人の影」 あらすじ 清盛(松山ケンイチ)は福原に移り住み、 嫡男の重盛(窪田正孝)に家督をゆずり、京・六波羅を任せる。 後白河上皇(松田翔太)は出家し、法皇となった。 1169年、成親(吉沢悠)の知行国・尾張の役人が寺社と衝突する事件が起きる。 このことに比叡山延暦寺は怒り、成親の流罪を訴えた僧兵たちが京に押し寄せる。...
View Article[成海璃子]棟梁・松ケンに「ついていく」
[成海璃子] 棟梁・松ケンに「ついていく」 NHK大河ドラマ「平清盛」で後白河上皇妃の滋子を演じる女優の成海璃子さんが16日、 東京・銀座の「広島ブランドショップ TAU」で開催された「清盛フェア」の オープニングイベントに登場した。(マイナビニュースより) [成海璃子]大河キャストで“平家会” 棟梁・松ケンに「ついていく」マイナビニュース やっぱり、平家会、源氏会に分かれている(笑)...
View Article吉沢悠「本心を言うと武士の役を…」インタビュー前編
吉沢悠 「本心を言うと武士の役を…」 清盛を二度も裏切るエリート貴族・藤原成親を演じる吉沢悠(34)のインタビュー・前編。 大河にかける思いを聞いた。(産経デジタル記事より) 吉沢悠「本心を言うと武士の役を…」(msn産経ニュース) 画像はこちらから 大河ドラマはこれほど名実ともに素晴らしい役者さんも 《目指す》ドラマなんだなあと、あらためて思います。 しかも、自分が得意とする役どころではなくて、...
View Article黄金の4人が描く ≪アカルイミライ≫2008-02-21
今、日本映画に欠かせない 映画俳優の魅力 (2008-02-21 ) ■安藤忠信、オダギリジョー、加瀬亮、松山ケンイチ。 この記事は黒沢清監督の≪アカルイミライ≫・・・唯一、この4人が 黄金のカルテットを形成した作品について述べている。 厳密に言うと、この映画でメインに共演したのは浅野とオダジョーのみ。 この4人を浅野→オダ→加瀬→松山・・と登場させ、総括している。...
View Article学校内に防犯カメラ4万7000台、英国にて。
学校内に防犯カメラ4万7000台、 英国にて。 イギリスの学校には少なくとも4万7000台の防犯カメラが設置され、 200校以上がトイレや更衣室も監視対象にしているという記事を発見。 息がつまるというか呼吸困難というか。 >2107校中、防犯カメラを導入していた学校は90%に上った。 >英国全土では10万台以上のカメラが学校内に設置されていると...
View Article音楽番組を取り巻く厳しい現状、『HEY!HEY!HEY!』の終了のほかにも。
音楽番組を取り巻く厳しい現状、 『HEY!HEY!HEY!』の終了のほかにも。 『HEY!HEY!HEY!』の終了のほかにも音楽番組が終了になるかもしれない、 と聞いて正直驚きました。 音楽業界の地盤沈下はとどまるところを知らないようですね。 CD売上げだけかと思っていたんですよ。 だって、音楽番組はいわばただで楽曲を録画したりもできるわけだし、...
View Article《ツレがうつになりまして》ひととひとが寄り添って生きる。2011-10-16
(既出:2011-10-16 ) 《ツレがうつになりまして》 ひととひとが寄り添って生きる。 2011-10-16 宮崎あおいさん(ハル)と堺雅人りん♪(ツレ)の闘病記。 というか、 ツレがうつ病になってからの日常を描いた作品。 ハルのけなげで一生懸命で可愛い姿に元気付けられる。 最初は日常のちょっとしたこと。...
View Article神木龍之介インタビュー(1)(2)
神木龍之介インタビュー(1)(2) NHK高松放送局、崇徳上皇がみまかられたあと、 ひっそりされているかと思いきや、なんのなんの、 つぎは源氏方につかれましたな(笑) 神木くんのインタビューがはじまっているとは。恐れ入りました。 インタビュー(1)はこちら インタビュー(2)はこちら やっぱり神木くんも大河ドラマを観ていたんですね。...
View Article原発事故で死の町と化した東京を探索するSFマンガ、アニメ化 2010-09-07
(既出:2010-09-07 ) 原発事故で 死の町と化した東京を 探索するSFマンガ、アニメ化 2010-09-07 放射能で汚染された東京を舞台に、放射線の影響を受けない遺伝子を持つ少女たちが 任務を受けて東京を探索する井上智徳さんのマンガ「COPPELION(コッペリオン)」が テレビアニメ化されることが、6日発売の「週刊ヤングマガジン」(講談社)40号で...
View Article大津・中2自殺:女性教諭重傷で今になって被害届、の理由
大津・中2自殺:女性教諭重傷で 今になって被害届、の理由 大津市の中学2年の男子生徒をいじめたとされる同級生3人のうち1人が今年5月、 担任の女性教諭の小指に重傷を負わせたとされる問題で、 学校が滋賀県警に被害届を提出する方針を固めたことが19日、 学校関係者への取材で分かった。(毎日新聞記事より) 大津・中2自殺:女性教諭重傷で被害届 …批判受け校長方針(毎日新聞)...
View Article米スリーマイル島原発が緊急停止!
米スリーマイル島原発が緊急停止! アメリカペンシルベニア州のスリーマイル島原子力発電所で20日、 原子炉冷却ポンプに不具合が発生し、原子炉が緊急停止したそうです。 米スリーマイル島原発が緊急停止、 過去1カ月で2度目(CNNニュース) >NRC報道官は「原子炉の安全システムが設計通りに機能していることを示すもの」と話している。 原子炉が緊急停止したのは安全システムが設計どおりに機能している、って...
View Article小泉今日子&中井貴一『最後から二番目の恋』再び
小泉今日子&中井貴一 『最後から二番目の恋』再び 小泉今日子さんと中井貴一さん共演の、 フジテレビ系ドラマ『最後から二番目の恋』の続編が、 スペシャルドラマとして今秋中に放送されるそうです。 今年のドラマだったって知ってました? なんか懐かしい気がするんですが。 小泉今日子&中井貴一 今秋、SPドラマで『最後から二番目の恋』再び (オリコン/ニコニコニュース)...
View Article風間トオル《人生の幸せって・・・》ビッグイシューリレーインタビュー(160号)2011-02-16
風間トオル《人生の幸せって・・・》 ビッグイシューリレーインタビュー(160号) 2011-02-16 楽観的な性格なのか、悩みとかほとんどなくて・・・ そのせいか劇的なターニングポイントっていうのは、 あんまりないかもしれないですね。 日々、淡々と生きているんですかね(笑) 芸能界での仕事は、専門学校生だった頃、...
View Article《平清盛》第39回「兎丸無念」
《平清盛》 第39回「兎丸無念」 あらすじ 京では、平家の密偵・禿(かむろ)の振る舞いに、人々は恐れをなしていた。 五条大橋で禿退治をしていた弁慶(青木崇高)は、 遮那王(のちの義経:神木隆之介)と運命的な出会いを果たす。 そのころ、福原では大輪田泊の工事が大詰めを迎えていた。 清盛(松山ケンイチ)は宋と正式な国交を結ぼうとするが、朝廷は猛反対。 後白河法皇(松田翔太)だけが理解を示す。...
View Article三浦春馬 & 笑福亭鶴瓶 TALK
三浦春馬 & 笑福亭鶴瓶 TALK 《ブラッディマンデイ》シーズン1が大好きで、 久しぶりに思い出していたんですが、番宣関係で、面白い動画を見つけました。 鶴瓶さんと春馬くんって、そういえば、駅伝映画の《奈緒子》で共演されていたんですね。 あの映画では綾野剛さんがライバル校のアンカー役でしたっけ。 3つに分かれた動画です。 《奈緒子》での撮影秘話、...
View Article<人物デザインの創作現場!>平清盛(出家後)松山ケンイチ
<人物デザインの創作現場!> 平清盛(出家後)松山ケンイチ 《平清盛(出家後)松山ケンイチ》 出家をしたばかりの清盛は、黒に金の文様が入った狩衣(かりぎぬ)を着ています。 それを袴のなかに入れるという僧侶の着こなしですね。 これは、平家の中で特別な存在となった、 また清盛自身としても特別な存在になったことを表現するために、 出家した一瞬だけこのふん装で登場しました。黒金がとても似合っています。...
View Articleオノ・ヨーコさんから「イマジン・ピース・タワーを点灯します」 10日午前5時
オノ・ヨーコさんから 「イマジン・ピース・タワーを点灯します」 10日午前5時 さく蔵さんからメールを戴きました。 オノ・ヨーコさんからのアクションです。 謹んで、PCからみなさまおひとりおひとりに転送させていただきます。 アクションが広がるといいですね。 大切なご友人である さく蔵さんへ 日本時間の10日午前5時にアイスランドのレイキャビクで、 亡き夫ジョン・レノンを追悼して、...
View Article伊藤英明主演、映画《悪の教典》原作を読みました。
伊藤英明主演、 映画《悪の教典》原作を読みました。 映画がどんな風に実写化されるかわかりません。 小説のネタバレを含んでいますので、ご注意くださいませ。すみません。 (記事の最後をすこし修正しました。ご了承ください) この小説は映画化されるという話題で初めて知りました。 まだその頃、書店には分厚い単行本の上下巻が並んでいて、 これは家でないと読めないな、と買うのをあきらめました。...
View Article「労働者派遣法」今月から改正。あっと驚くその内容。
「労働者派遣法」今月から改正。 あっと驚くその内容。 《あさイチ》見ていてびっくりしました。 「労働者派遣法」、これもまた現場がわかっていない机上の改正じゃないんだろうかと。 収入少ない世帯の主婦「日雇い派遣パート」禁止! 「労働者派遣法」今月から改正(J-castテレビウォッチ) やろうとしていることはわかりますけど、 世のなかがお役人の考えたとおりに動くか、っての。...
View Article