樹(いつき) @libdevotetoL 07:08
@fuwawa3 おはようございます。おもてなし隊と少しニュアンスが異なってくるのでしょうか。対応も厳格化もしてくるようで、せつないですね。財政事情を考えると、仕方がないことかもしれないのですが。でも、復活したばかり、兜の緒を締めるのは頼もしいです。またロッピーで苦労かな(汗)
from Tweet Button返信 リツイート お気に入り
樹(いつき) @libdevotetoL 07:28
【産経・FNN合同世論調査】橋下氏、会見で幕引き狙うが…女性の8割が嫌悪感示す - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/…
from Tweet Button返信 リツイート お気に入り
樹(いつき) @libdevotetoL 07:30
Reading:福島県内の「警戒区域」すべてなくなる NHKニュース nhk.jp/N47h6FFk
from Tweet Button返信 リツイート お気に入り
樹(いつき) @libdevotetoL 07:30
Reading:不評の「女性手帳」当面配布見送りへ NHKニュース nhk.jp/N47h6FFT
from Tweet Button返信 リツイート お気に入り
樹(いつき) @libdevotetoL 07:31
Reading:笹子トンネル事故 換気の風圧でボルトに負荷か NHKニュース nhk.jp/N47h6FFU
from Tweet Button返信 リツイート お気に入り
樹(いつき) @libdevotetoL 07:33
from Tweet Button返信 リツイート お気に入り
樹(いつき) @libdevotetoL 07:46
特別リポート:中国で反日映画が大量生産される理由 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew…
from Tweet Button返信 リツイート お気に入り
樹(いつき) @libdevotetoL 09:14
電車の中で文庫本を広げる女性が増えるかなーー斎藤工効果ww
from web返信 リツイート お気に入り
小吹 伸一 @kobukishinichi 11:02
「与党の公約破りでTPP参加」。これがどれほど滅茶苦茶なことか。完全な政治のモラルハザード。もう何を信じていいか、代議政は何のためにあるのか、国民には意味不明。このことだけでも、超党派連合による激烈な対抗行動が起こって然るべきだ。こんな大事を選挙で問わずにどうするのだ。
樹(いつき)さんがリツイート | 41 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り
ブラック版ワロスwwwBOT @wwww_bot 11:01
人見知り。それは相手を知らなくて緊張する事でなく、相手が自分を知らなさすぎてやり辛い時の事を指すのです。 理解されてないとやり辛い。 いつもの自分流 自由にだせないんだもん。 だから第一印象悪くても許してね。 歩みよる力が足りず、そっけなくなってるだけだから… #B型あるある
樹(いつき)さんがリツイート | 224 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り
田中龍作 @tanakaryusaku 10:53
イタリア人記者が、橋下氏が飛田(売春街)の顧問弁護士だったことを追及すると、橋下氏は「料理組合の顧問弁護士です」と答え、不敵な笑みを浮かべた。 ハシモトという男の人間性が見えた瞬間だった…
tanakaryusaku.jp/2013/05/0007176
阪神タイガース @Yakyu_Tigers 10:45
古巣・ロッテ相手に躍動して“恩返し”。好調阪神を牽引する西岡剛の覚悟。(Number Web) eag.ly/y/wU9g3
樹(いつき)さんがリツイート | 6 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り
佐々木憲昭 @sasakikensho 08:19
憲法96条を改正し、衆参両院で改憲発議に必要な条件を「3分の2以上」から「過半数」に緩めることへの「反対」は52・0%(前回比7・3ポイント増)で、「賛成」の32・3%(同9・8ポイント減)を上回り、流れが変わった。<産経新聞社とFNNが25、26両日に実施した合同世論調査>
樹(いつき)さんがリツイート | 141 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り
荻上チキ @torakare 14:07
"村上春樹祭りが急速に終焉(しゅうえん)に向かっている感じがする。『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』の完成度の問題があったと思わざるを得ない" 師匠…っ!「筆の置き方で決まる 早稲田大学教授・石原千秋」 sankei.jp.msn.com/life/news/1305…
樹(いつき)さんがリツイート | 27 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り
中野剛志bot @regimechangebot 13:39
国民の政治参加は、選挙によって政党や政治家を選ぶことだけではない。政府や政党に対して発言し、働きかけることも政治参加である。いや、その方が、投票よりもはるかに重要な政治参加なのである。(「言志」vol.9)
樹(いつき)さんがリツイート | 12 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り
ヨーロッパ旅行?情報部 @euro_tour 21:58
スペイン、コリア・デル・リオで日本の歴史に触れる! 約400年前、仙台藩主伊達政宗が支倉常長ら一行をスペインへと派遣。その子孫によってハポン姓が約600人も住んでいます。・・bit.ly/tmKzMQ 動画⇒youtu.be/Bch1T-9tU_c
樹(いつき) @libdevotetoL 23:43
@fuwawa3 海洋博物館、あそこいいと思いませんか?ドラマ館の収蔵物が納められているし、清盛によって拓かれた港なんですもの。窪田さんがトークショーに来られたとき、メリケンパークのステージで演舞して、気持ちよかったですよ。広々してたし。ステージの下に蝶紋広場を作れるしww
from Tweet Button返信 リツイート お気に入り Follow @libdevotetoL