
@fuwawa3 最近では「梅ちゃん先生」の予定調和っぷりと、「純と愛」の救いのなさに閉口したのですが、さすがクドカンの脚本は素晴らしいです。っていうか、高齢者が多い朝ドラもOKなのが凄いと思います。あ、カーネーションも娘たちが成人するまでは面白かったな^^
from web返信 リツイート お気に入り
<八重の桜>の録画をやっと観たんだけど、来週から観続ける自信がない。容保さまから時をおかず空井さんって、空中旋回しすぎやろ的な綾野容保さんwww 斎藤修理さんごめんよ、辛すぎて観れないー、たぶん。
from web返信 リツイート お気に入り
あのとき首相は派兵の法的根拠をこともあろうに憲法前文に求めて、前文の一部をさも得意そうに読み上げてみせました。居ならぶ記者団からは反論も質問もなく、デタラメな憲法解釈にマスメディアが抗議の論陣を張るという動きもなかった。言葉の力もジャーナリスト宣言もあったもんじゃない。
樹(いつき)さんがリツイート | 6 RT from web返信 リツイート お気に入り
「本当に賢い人は難しいことを簡単に説明出来る」って言うけれど、私は安易に賛成しがたいわね。簡単な説明と正しい説明は全く違うし、簡単な説明が原義から少しも離れていないとは思いにくいわ。……もっとも、世の中には識者の血と汗によって成立した、本質を貫いている簡潔な説明もあるのだけれど。
樹(いつき)さんがリツイート | 6 RT from web返信 リツイート お気に入り
「女になりたい男」と「彼を愛した女」の十年愛を描いた映画、公開決定 - ネタりか netallica.yahoo.co.jp/news/20130512-…
樹(いつき)さんがリツイート | 9 RT from web返信 リツイート お気に入り
ja: youtu.be/AgvNdOVJAG0 @youtubeさんから 映像にも魅力ありだなー。映画《わたしはロランス》・・・女になりたい男と彼を愛する女の十年愛だって。

ごんな天気のいい日に眼底検査とか、やだなー。帰りの横断歩道とかの白、こわいなー(;_;)
from Keitai Web返信 リツイート お気に入り
ヤフーから「大切なIDと情報が不正利用にあわないために、パスワードを定期的に変更しましょう。パスワードの管理には気をつけて!」というメールがきたんだけど、自分がハックされてるんじゃん→ヤフー 2200万人分のID流出か(NHK)www3.nhk.or.jp/news/html/2013…
樹(いつき)さんがリツイート | 16 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り
@minkhollow52 ありがとうございます。無事帰ってきました。あまりに晴天で目が痛くなったので100均でサングラスを買いました^^100円で買えるなんてなんかすごいですね。これからあらためて整体に行きます。こうやって休みが潰れていくのだっ汗^^
from Tweet Button返信 リツイート お気に入り
日本原電記者会見なう。 敦賀原発を何としてでも再稼働させたいため、海外のコンサルに依頼して「活断層ではない」と言わせている。 だが現地調査もいい加減で、根拠もない。 詳しくは後ほど『田中龍作ジャーナル』で。
樹(いつき)さんがリツイート | 171 RT from web返信 リツイート お気に入り
神戸・清盛隊の神戸徘徊第2弾の報告その2でござりまする〜。いざ! 食す!!ameblo.jp/kobe-kiyomorit…
樹(いつき)さんがリツイート | 11 RT from web返信 リツイート お気に入り Follow @libdevotetoL