Quantcast
Channel: Lに捧げるちいさな図書館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6740

松ケンパパ“羽化”演技に深み 「ほほ笑むというのが、どういうものなのか分かった」

$
0
0



松ケンパパ“羽化”演技に深み 
「ほほ笑むというのが、どういうものなのか分かった」


《大河ドラマ》に続く、大きなお仕事。
松山さんの初舞台、《遠い夏のゴッホ》の幕があきました。
例によってバッシング的な記事も散見されましたけど、素敵な記事もハケーン!!
謹んでご紹介いたします。

松ケンパパ“羽化”演技に深み 
子供が表情変えてくれる(スポニチ/livedoorニュース)


《平清盛》を松山さんが演じているとき、
松山さんが考えていること、感じていること、
それが《平清盛》にどんなふうに投影されているのか、
などというように、
松山さんの傍らにたって、
優しく見守るような記事を読んだ覚えが・・・・ほぼありませんでした(汗)

だからこの記事はすごく嬉しかったし、
松山さんのインタビュー記事だから、
松山さんは自分が話したことはご存知だろうけれど、
こんなに優しい記事になったということ、知っておられるのかなあ、
一番に読ませてあげたいなあと思ったのでありました。

記事を読むと、「遠い夏のゴッホ」が観たくなると同時に
「敗者」が読みたくなりますね。

もう1ヶ月を切りましたよ。
本を読んだら、松山さんを見る目がかわるのかな。
なんだか、松山さんだからどうこう、というより、
とってもふかーい話が聞けそうな予感。

楽しみです!





Viewing all articles
Browse latest Browse all 6740

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>