Quantcast
Channel: Lに捧げるちいさな図書館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6740

1月11日(金)のつぶやき

$
0
0
 中井圭 @nakaikei 00:54

長谷川博己さんニコニコ生放送に初登場!『映画 鈴木先生』公開前夜祭開催!1/11(木)20時より生配信【出演】長谷川博己、河合勇人(ドラマ「鈴木先生」『映画 鈴木先生』監督)、中井圭(映画解説者)、小倉隆司(編集/ライター)他 live.nicovideo.jp/watch/lv121869…

樹(いつき)さんがリツイート | 23 RT from web返信 リツイート お気に入り  為末 大 @daijapan 09:22

体罰、暴力はあり得ないとしても、厳しい指導の排除は無理だしたぶん反対が大きい。なぜならそれを感謝している人が結構な数いるから。問題は、生徒が種目を選ぶ事しかできない事。勝つ為や、楽しむ為という目的を選べない事。スポーツは教育ではない、娯楽だとはっきり言うヨーロッパ人は多い。

樹(いつき)さんがリツイート | 496 RT from web返信 リツイート お気に入り  保坂展人 @hosakanobuto 09:22

教師と生徒の間には、特別権力関係が存在する。生徒は抵抗することが難しく、また教師の暴力には歯止めがかけにくい。子どもの虐待が禁止されているように、暴力をいかなる理由においても正当化するわけにはいかない。

樹(いつき)さんがリツイート | 101 RT from web返信 リツイート お気に入り  Yuta-K @ykkawa18 09:23

「資本主義の敗者」と「アフリカの困っている子供」が同系列に見なされないのはどうしてなのでしょうか。どうして、「資本主義の敗者を救おう」と考える人が少数なのでしょうか。将来性の有無でしょうか、それとも、「資本主義の敗者」は、その人のせいでそうなったとでも考えているのでしょうか?

樹(いつき)さんがリツイート | 5 RT from web返信 リツイート お気に入り  02cutmidori @cutmidori 09:23

公園トイレ。残り少ないトイレットペーパ。よかった。補充できて・・・地域のママさん。通勤途中に公園トイレを使用。寒いからいろんな、人がトイレを使う。 (??´∀`??)

樹(いつき)さんがリツイート | 2 RT from web返信 リツイート お気に入り  内田樹先生 街場の至言(非公認bot) @tatsuruwords 09:23

教育の受益者は本人ではない。直接的に教育から利益を引き出すのは、学校制度を有している社会集団全体である。

樹(いつき)さんがリツイート | 25 RT from web返信 リツイート お気に入り  The Big Issue Japan @BIG_ISSUE_Japan 09:23

各地の「路上脱出ガイド」はダウンロードしてご覧いただくこともできます。身近で気になっているホームレス状態の方に手渡していただく、という形でも、必要な人に、必要な時に、届けられると考えています。>RTbigissue.or.jp/guide/index.ht…

樹(いつき)さんがリツイート | 29 RT from web返信 リツイート お気に入り  ちる @mrchildrensmile 09:53

さっきのニュースで、猪瀬知事がロンドンで記者会見してた。記者たちからの「放射能」への不安に対して、「東京は東北から遠いですから」って言った。耳疑ったよ。その東京のために自分たちには一切使わない危険な電力を請け負って作って送電してくれていたのに。そして今、被害を一身に受けているのに

樹(いつき)さんがリツイート | 1571 RT from web返信 リツイート お気に入り  山本宗補 @asama888 09:54

大江さん:「四分の一の票で自民の議席が支えられている。原発(推進)や憲法を変えようとしている首相は、少ない日本人にしか支持されていない」。「政治家たちは福島の原発事故がなかったかのようだが、抵抗する日本人もいる。自分はそちらに加わりたい」urx.nu/2ZF6

樹(いつき)さんがリツイート | 15 RT from web返信 リツイート お気に入り  辺見庸_Bot @HenmiYO 09:55

乳を搾っては、夜、川に流す。牛乳は脂肪分があるので川面に浮かぶ。川面が真白になってしまう。夜がすっかり乳くさくなる。月光に川面が白くてらてら光る。一面の妖しい川明かりだ。「川さ、乳ば、牛乳ば全部流すんだよ。ふふふ、天の川さ、ミルキーウェイだべさ。いままで、なぬやってきたんだべ…」

樹(いつき)さんがリツイート | 10 RT from web返信 リツイート お気に入り  Mochimasa @Mochimasa 09:56

これまでも体罰に対する訴えがあったのに、結局被害者が自殺するまでその訴えに応えられなかったという事実。これでは自殺とセットで告発するという手段を正当化してしまう。死ななくても実効性がある告発ができるようにしないとまずい。

樹(いつき)さんがリツイート | 70 RT from web返信 リツイート お気に入り  辺見庸_Bot @HenmiYO 09:59

…牛を殺すわけにはいかない。生きていれば、乳がはる。ほうっておくと乳房炎になるのだ。かわいそうだから毎日搾乳してやるわけだ。何缶も何缶も牛乳がたまる。線量はわからない。線量なんてもう測らない。どうしようもない。値がいくら低くたって、だれも買うわけがないのだから。しかたがない。

樹(いつき)さんがリツイート | 5 RT from web返信 リツイート お気に入り  ブリティッシュ・カウンシル−アーツ @BCJapanArts 09:59

ロンドンで本日スタートしたUKと日本のデザイン展「Mark-ing」。只今、ロンドンの大和日英基金(@DaiwaFoundation)で日本と英国のデザイナーのトークを開催中。会話は日本と英国のデザイン&アート教育の違いについて。 pic.twitter.com/5kUPazzv

樹(いつき)さんがリツイート | 11 RT from web返信 リツイート お気に入り  ヨーロッパ旅行?情報部 @euro_tour 10:03

聖地エルサレムが銀世界 20年ぶり大雪 (1/11 NHK) イスラエルでは、10日にかけての冷え込みで断続的に雪が降り、エルサレムの中心部では多いところで15センチの雪が積もりました。nhk.jp/N45U6BCJ  pic.twitter.com/do1p5mR4

樹(いつき)さんがリツイート | 140 RT from web返信 リツイート お気に入り  税所 康正 SAISHO, Y. @Zi_kade 11:20

「遠い夏のゴッホ」台本に目を通した。ファンタジー部分は別として、全体に十分に昆虫の生態を調べた台本。違和感はほとんどない。

樹(いつき)さんがリツイート | 11 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り  中島麻美 @aknmssm 11:20

英国に押し付けた核廃棄物は2月に日本に返却されるそうです→ @kinoryuichi 出港したらしい。→デーリー東北:地域特報版:核燃サイクル 返還ガラス固化体、近く英国出発(2013/01/08) ow.ly/gIuO6

樹(いつき)さんがリツイート | 63 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り  sivad @sivad 11:22

「体罰」という表現の問題は、まずそれを教育行為として描写している点にあります。人をコントロールすることが、生命や尊厳の尊重より優先されるといういつものパターンです。

樹(いつき)さんがリツイート | 28 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り  くまちよ @sonicdrum 14:57

【画像】モスバーガーがマックの60秒サービスにケンカ売ってる件wwww blog.livedoor.jp/kinisoku/archi…

樹(いつき)さんがリツイート | 21 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り  中村てつじ【生活の党】奈良2区 @NakamuraTetsuji 21:57

自公は消費税増税に伴い軽減税率を適用する方針を決めたようです。食品を軽減税率の対象にすると先日の1億5千万のマグロなんかも対象になります。つまり低所得者対策と言いながら実のところお金持ちが恩恵を受けます。給付つき税額控除はダイレクトに低所得者に行くので意味があるのです。

樹(いつき)さんがリツイート | 74 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り  平野啓一郎 @hiranok 21:59

キーンさんの『正岡子規』、よかった。僕は、この本を読んだらきっと喜んだに違いないある人のことを思い出した。子規が好きだったその人は、長い闘病の末に、随分と前に亡くなっている。本を薦めたいその時に、相手がもういないのは寂しい。しかしこの本は、僕に懐かしいその人を思い出させてくれた。

樹(いつき)さんがリツイート | 16 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り  bandeapart72 @bandeapart72 21:59

"「どれだけ反対しても駄目なのか。政府は県民をばかにしている。憤りを通り越し、感情が爆発しかねない。いつまで植民地扱いするのか」"/沖縄タイムス | 名護市民ら「いつまで植民地扱い」 article.okinawatimes.co.jp/article/2013-0…

樹(いつき)さんがリツイート | 5 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6740

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>