Quantcast
Channel: Lに捧げるちいさな図書館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6758

《超絶美形モデル》アンドレイ・ペジック、ELLEで初めて表紙を飾る。

$
0
0



《超絶美形モデル》アンドレイ・ペジック、
         ELLEで初めて表紙を飾る。


For the first time in the magazine’s history, Elle has featured a transgender model
on their January 2013 cover.
In what hopefully counts as a global step towards equality
and a redefining of the traditional modes of beauty,
Serbian born Andrej Pejic, who fled to Australia
as a political refugee when he was eight,
is the latest model to feature on the cover of his home country’s
publication of the fashion bible.

The Elle Serbia editorial features Andrej as both a man and a woman,
dressed entirely by Jean Paul Gautier.
                             (CELEBRITY FIX)

ELLEは同誌の歴史で初めて、2013年1月の表紙に
トランスジェンダー・モデルをフューチャーした。

美しさの従来の定義から新たなるステップへと世界に躍り出、
その重要な期待を担っているのは、
セルビア生まれのアンドレイ・ペジック、
(彼が8歳のとき政治亡命者としてオーストラリアへ避難)は、
ファッション・バイブル的な同誌のセルビア版で、特集されている。
同誌は男性と女性としてアンドレイに表現させた。
衣装はすべてジャン・ポール・ゴルティエによるものである。
                  
                               








《VICTOR/VICTORA》と題されまして、
男アンドレイが女アンドレイにおいたをするの図、が
展開されているのであります。

ここで紹介しているのは縮小図になるわけでありますが、
大画面で見ると、超うっつくしい。

この美しすぎるシルエット。
アンドレイがナルシストなのかどうかはわかりませんが、
男アンドレイにたいして、女アンドレイの完璧で色っぽいこと、この上なし。
他の人間は不要じゃろが、と言いたくもなりますよ。
ナルシストであってくれという、腐傾向のつぶやきが聞こえるようです、はい。

それにしても、なんと美しくて淫靡で、アーティスティックなんでしょう。
日々、節制してるんだろうな←芸術を引き摺り下ろす下世話発言^^

美しく長いおみ足の写真、アンドレイのおっぱいがぁー、という、
ここで赤面したらいいのか、羨望したらいいのか、はぁはぁするのは男子でしょうけど、
どうすりゃいいのかわからんくらい、とにかく美々しい光景ですがな^^

男性が女性にもとめる美であるとかセクシーさ加減をアンドレイは熟知しており、
普通はそれを誰かを演出することで表現するのだと思うのですが、
リアルな願望を自分の心身で表現するという、奇跡的状況を作り出せるわけで、
超絶美貌のニーズとともに、アンドレイのその卓越した表現力が
広く愛されているのだろうなあと思うわけであります。

前にご紹介した、アンドレイ緊縛の図(汗)もその極地ではありますね。
(独立させちゃったカテゴリーに入っておりますよ:笑)

女アンドレイの美しさもさることながら、
男アンドレイの高貴な繊細な美青年ぶりも溜息がでますよね。
女アンドレイの美しさはもー、いっぱいいっぱい観ましたので、
男アンドレイのフォトも満載でお願い致します、というわがままを申し添えたい^^

ちなみに、アンドレイのファンページの統計によると、
ファンはダントツでアメリカに多く存在しますけど、
2番目は他を圧倒するかたちで日本であることを再び申し添えたいです。(特に意味はない:笑)





Viewing all articles
Browse latest Browse all 6758

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>