Quantcast
Channel: Lに捧げるちいさな図書館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6740

松山ケンイチ母 青森に子連れ帰省の身重の小雪に「有難い」

$
0
0



松山ケンイチ母 
青森に子連れ帰省の身重の小雪に「有難い」



《セミ》役にかける、抱負、ファンでさえ度肝を抜かれる《ゴキブリの本気》発言で、
世のなかの話題を独占?した松山さんですが、ご一家のほっこりした話題も出ています。
さく蔵さん、情報をありがとうございます♪

松山さんは家族大好きで、
結婚前からひとりで愛車をかっ飛ばし、
青森へ帰省したりして、
ファンもはらはらさせましたけれども、
ご結婚なさってからも、
ご長男がお生まれになって日が浅くても、
たびたび、ご一家で帰省なさってたんですね。

赤ちゃんをお義母さんに見てもらってでしょう、
小雪さんが玄関先でお客様に応対する、だなんて、
普段のイメージを大きく裏切ってくださいますね(笑)

身重でも、子どもが二人になるとそうそう帰れないと、(たぶんね)
帰省についてゆかれる姿、
嫁としては本当に見上げたものですよ。
頭があがりません。
東京生まれ、東京育ちな女性であれば、
地方へ出向いて、そちらの風習なんかに合わすの、しんどいと思うんですけどね。
愛だな、愛ーー(*^:^*)

それにしても、お子様はまだ11ヶ月?なのに、
よちよち歩き、って早いですよねー。
きっと、ご両親が体育会系で運動神経抜群だから、
(小雪さんは気質が体育会系で運動神経はわかりませんが^^)
成長が早いんだろうな。
この記事、まずご長男の成長にびっくりしたのでした。

来年の暮れにはご家族4人でにぎにぎしく帰省なさるのかな。
ご長男はもう、下の子の手を引っ張って歩こうとするんじゃないかな。
しかし、成長早いっ、ご長男(笑)
松山ファミリーにはこれからも癒されそうですね。
(あんど、見習わなければ、という古嫁の視点:爆)

松山ケンイチ母 青森に子連れ帰省の
身重の小雪に「有難い」(楽天ウーマン)





Viewing all articles
Browse latest Browse all 6740

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>