★★★昨日までの総閲覧数、1310万490。
日々、ご来館ありがとうございます。
数日前よりgooとtwitterの連携が悪くなり、まとめ記事がUPされなくなりました。
閲覧してくださっていた方々、申し訳ありません。
原発関連、ACTA関連など、twitterは貴重な情報源であり、
拡散できずに、私も残念でなりません。
復旧までお待ちくださいませ。よろしくお願いします。
《平清盛》
第34回 「白河院の伝言」


1168年、突然の熱病に倒れた清盛(松山ケンイチ)。
「清盛倒れる」の知らせは、平家一門のみならず、朝廷・貴族・諸国の武士など
多くの人々の心を揺るがせる。
熊野詣へ向かう途上の後白河上皇(松田翔太)も清盛危篤の知らせをきき、急ぎ京へとってかえす。
そのころ、清盛は病魔とたたかう中、夢を見ていた。
その夢の中で、清盛を宿した母・舞子(吹石一恵)に、
実父・白河院(伊東四朗)が子を流せと命じていた。
そして、わが身を捨て、子の命を守った舞子の遺志に突き動かされた清盛は、
白河院と対話を始める。
そのころ、伊豆では、北条時政(遠藤憲一)の娘、
政子(杏)が運命の人との出会いを迎えていた。
前回のダイジェストムービーはこちら
(NHK公式サイトより)
磯Pが事前にツイートで教えてくださっていた通り、
窪田正孝さんが神戸のドラマ館を訪問なさったそうです。
きゃー、ひょっとして、清盛隊とコラボ?とわくわくしていたら、
まさにまさに、
窪田さんと清盛隊の重盛さまとの2ショットもありましたよ!
私の推しメンである、知さま(知盛さま)がブログでその様子を
更新してくださっていました。
知さまも感激しているようだけど、
大河ドラマの出演者の方が清盛隊のことを話してくださったり、
窪田さんはyoutubeで清盛隊をご覧になられたりもされたとか。
日ごろの清盛隊の頑張りを慰労するかのような発言、優しいですねー!
ぜひ、清盛隊のブログでその模様をお読みください。
神戸清盛隊ブログはこちらから
イケメン担当の宗盛さまの変顔にワロタ。
知さまはいつも笑顔が素敵です^^
《神戸・清盛隊からのお知らせ》
>おはようござりまする。昨日棟梁からのお知らせを再度ご案内いたしまする!
>なんと神戸・清盛隊のラジオレギュラーが決まりましてござりまする。
>9月18日より毎週火曜日9時10分〜20分、
>ラジオ関西様の春蝶のバタフライエフェクト内のコーナーにござりまする。
>皆様、是非お聞きくださりませ!
関西住みの方はぜひぜひ!!!
********************************************************************************
はてさて、今夜も放送終了後、
みなさまがご集合くださり、感想を語ってくださるのを、
楽しみに待っておりまする。
私は無知蒙昧でありますので、放送や公式アカによるツイッターや、
みなさまの繊細でしっかりした鑑識眼によって、
歴史ドラマならではのこだわりや工夫も紐解かれるのを
おすそ分けしていただくのがわくわく、楽しみでなりません。
常連様も初めての方も、ぜひぜひ、こちらにて、
思いを共有してくださると、うれし涙にくれまする。
なお、あらためて言うまでもないことではありますが、
こちらに寄せられたコメントは、大切な個々人さまの所有物です。
くれぐれも、転載なさったり、引用なさったりされませんように。
(記事のリンクはどうぞ、ですが、コメントの抜粋は困ります)
よろしくご了承くださいますよう、お願い致します。