Quantcast
Channel: Lに捧げるちいさな図書館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6735

常識の枠を超えたコラボのゲームが出るらしい。

$
0
0

L図書内小説《ぜったいL〜♪》のふたりも異種コラボではありますが、
んなもんじゃないゲームが出るらしいですよ^^

常識の枠を超えた
    コラボのゲームが出るらしい。


常識の枠を超えたコラボ!『ポケモン+ノブナガの野望』発表 ― 発売時期は2012年春- インサイド(2011年12月17日13時32分)
株式会社ポケモンとコーエーテクモゲームスは、ニンテンドーDSソフト『ポケモン+ノブナガの野望』を発表しました。

『ポケモン+ノブナガの野望』は、本日幕張メッセで開催中のイベント「ジャンプフェスタ2012」で発表されたポケモンの新作です。その名の通り、株式会社ポケモンの『ポケットモンスター』とコーエーテクモゲームスの人気歴史SLG『信長の野望』とコラボした前代未聞のゲームとなっています。

対応ハードはニンテンドーDSで、発売時期は2012年春を予定しています。

オープンした公式サイトでは男女の主人公、ノブナガ、オイチ、ミツヒデ、シンゲン、ケンシンなど、ゲームに登場するキャラクターとそのポケモンが公開されています。

イラストを見る限り、ポケモンは新旧色々登場するようですね。プリンやイーブイ、ミュウツー、フリーザー、グラードン、ゼクロムなどが確認できます。

『ポケモン+ノブナガの野望』は、2012年春発売予定で価格は未定です。
                                          (infoseek楽天ニュース)


《信長の野望》はオットがソフトを持ってて、
よくやってました。
陣取りゲームなので、
なんの動きもなくて、
テレビを独占されてると、つまんなかったです。
かなり昔のゲームだったと思います。

なので、
この記事を読んで、
Lではないけど、ずっこけそうになりました
(※Lはずっこけたのではなくてイスから落ちた:笑)

どういうビジュアルになるんでしょう。
見た瞬間、「あ」と思って、
好奇心は満たされると思うのですが、
オットやももは手を出すかもしれない(出すんかい)

成り行きが楽しみ?ではあります。

ポケモンに出会ってノブナガが何というのか聞いてみたい(笑)





Viewing all articles
Browse latest Browse all 6735

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>