Quantcast
Channel: Lに捧げるちいさな図書館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6740

幕末のイケメン30選 織田信福から土方歳三まで

$
0
0





幕末のイケメン30選 
織田信福から土方歳三まで(画像集)


>命がけで生きた男は、目つきが違う。

尊皇攘夷の嵐が吹き荒れた江戸末期。新撰組を初めとする幕府側と、

明治維新を成し遂げようとする坂本龍馬ら志士たちの死闘が、全国で繰り広げられた。

幕末から明治にかけて、激動の時代を生きた男たちの貴重な写真を集めてみた。

                          (ハフィントンポスト ジャパン)

写真はこちらから






軽々しく扱ってはいけない写真たち。

という気がするし、

≪イケメン≫と書いちゃっていいのか、という思いもありますが、

記事に従いました。すみません。


私はここに取り上げられている諸氏の幾人かしか知らないし、

その人たちだって生涯を詳しく存じ上げているわけではありませんが、

たしかに目つきが違う、と言われたら、

そうだなあと思います。

今は印画紙などというものも必要がなくて、

スマホの画面で拡大してみたり、録画だってお手軽にできる時代ですから、

写真にこめる思い、臨む思いって軽いですよね。

息をはくようにシャッター切るような。人差し指にかける圧力分の重み?


幕末の、本当にいろんな方がいらして、

久しぶりに目にした名前の方については、ちょっと詳しく調べてみたくなったり。

刀がついこの前までは正装した姿にかかせないものだったんだなと思ってみたり。


のちの世に、平成の≪重み≫って語られることがあるんだろうか、って思います。

もちろん、著名な方を通してですけどね。

あらためて戦争へ連れてった極悪人だ、とさる人を指さして、

のちの世のひとがその重さをかみしめなきゃいいけど、と祈ります。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 6740

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>