Quantcast
Channel: Lに捧げるちいさな図書館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6740

2016/5/4 都若丸劇団(於横浜三吉劇場)≪千代田の嵐≫観劇レポ。

$
0
0



2016/5/4 都若丸劇団(於横浜三吉劇場)
    ≪千代田の嵐≫観劇レポ。

Iさんから深夜に観劇レポが届きました。
私がそれを目にしたのは早朝なんですけど、
すみません、お疲れのところ、セットリスト、
踊られた方のメモなどレポしてくださって。
ありがとうございます。







5月4日夜の部 オープニングショー
「男願Groove!」剛さん・星矢くん・舞斗くん・まさきくん・颯貴くん
「ちゃんと言わなきゃ愛さない」京香ちゃん
「夜風」紗助くん
「酒ちょうだい」まさきくん
「現代東京奇譚」座長

舞踊ショー
「恋のからまわり」英樹さん・紗助くん・晴香ちゃん・ゆきかちゃん
「blindLove」舞斗くん
「愛の讃歌」座長女形
「みんなの桜」あきらさん
中舞踊 「木遣り恋唄」
「一粒の砂」英樹さん
「風を掴め」剛さん
「ソーラン節」あきらさん・紗助くん・まさきくん
「ノラ」ゆかりさん唄
「恋唄」座長
口上挨拶 大入り
ミックスジュース センター颯貴くん
掛け声はお客さん側だけで「派手に踊れ」曲は厨病激発ボーイでした
「白神が故郷」星矢くん
「清く正しく美しく」座長
「北の孤愁」キャプテン
ラスト舞踊「シャナナ」

Young disease outburst Boy - rerulili feat.KagamineRen/ 厨病激発ボーイ - れるりりfeat.鏡音レン


前川清 恋唄


玉置浩二 清く 正しく 美しく




若いころからずっとブリティッシュロックを聴いてきまして、

T.REX、QUEEN,JAPAN,BAUHAUS、CUREなどが大好きで、

どんどん暗黒化がすすんでいたので(笑)、

演歌とはまったく無縁の年月でありました。

妹の勧めで初めて大衆演劇を見た瞬間、

演歌は気にならないなあ、舞踊がきれいだなあと思い、

その後、4劇団目で運命の出会いとなった都若丸劇団の舞台をいっぱい見てきて、

吉幾三、坂本冬美さんってすごいなあ、という認識をようやく得ております(笑)

それは美しい舞踊のおかげで引き込まれ、

舞踊とともに言葉がこころに流れ込んでくるからなのでしょうね。

曲名はてんでわからないし、便利なアプリを駆使して、その場で知る作業もできないのですけど、

帰ってきてからその曲名を当たってみて、「なるほど」とか「ほほう」と思うこともしばしば。

申し訳ないですが、ほぼ完ぺきに若丸座長の舞踊曲に限る(笑)

いや、曲名を聞き取れないことが多いので、わからず仕舞いもたっくさん(だめじゃん^^)

なので、こうやって舞踊曲とすべての座員さんのお名前を網羅してくださって、

どれだけありがたいかー、。

その場にいてもぼんやりしてる私なので、このラインナップは神ですよー。

Iさん、本当にありがとうございます。


あー、横浜行きたい。

若ちゃんとファミリーの優しい送り出しのお顔を見ると、

ほんっと、「どこでもドア」を量産してくださいって思います(だが、いまだひとつもない:笑)

舞台はいわば、一期一会、ですよね。

どうか、本日の舞台も、ぞんぶんに楽しまれますように。

お天気いいからって、道を踏み外さないように(笑)






Viewing all articles
Browse latest Browse all 6740


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>