2016/1/24 都若丸劇団(於 明生座)
若丸座長のアンコールに泣く。
23日の公演、ミニショーに若丸座長の姿がなかったとMさんからLINEがあり、
えええええーーーっ、と動揺。
お芝居と舞踊ショー、ミックスジュースも出てきてくれたけど、
エンディングには姿がなかったし、絶好調もなかったと聞いて、
翌日24日はどうなんだろう、悪化してるのかなあ、
ゆかりさんのブログも、身内なのに心配ですってあったぞ、どういうこっちゃねん、と
心配で頭の中で白樹が「若ちゃんを休ませてあげなきゃ。こういうときだからこそ」と言い、
黒樹が「おいお前、若ちゃんがおれへん若丸劇団見て楽しめるって言えるんか」とほざき、
灰色樹が「若ちゃんが決めることに従うのがファンですから、何か」と良いこと言った(笑)
夫に送ってもらって、大きなストールぐうるぐる巻にして明生座に向かった。
腰痛はもうすでに88%くらい回復していて、スキップもできるのだ、でもスキップ気分じゃないけど^^
ミニショーで若ちゃん登場!
あーー、第一段階クリアだ。という気持ちですよ。
「花の時愛の時」張る、新米はこういうとき曲を貼るのだ。
青木隆治 花の時・愛の時
今すぐに会いたくてせつなくなる・・
これはねもうね、若ちゃんが選んだ曲ですけど、
ファンが若ちゃんに向かって思う気持ちですよ。のっけから泣かす気やね、座長(笑)
もちろん、若ちゃん以外も素晴らしかったです。
剛さんたち男子の群舞、凛々しくてためいき出たし、
晴香さんの≪diary≫も綺麗だったし、若ちゃんの曲でときめきました。
ミニショーだったか舞踊ショーだったか忘れたけど紗助くんも素敵でした。
剛さんにも似てるなあって思った、のびやかな舞踊、≪シェイクヒップ≫
米米CLUB シェイクヒップ
送り出しで、さっすんに風邪ひいたりしてこじらせないでね、って言って、
3月5日の誕生日公演楽しみにしてるよー、って言ったら「ど緊張」って笑ってました。
ちなみに都男子はズンドコパラダイスの衣装で一列に並んで、ファンを車から守ってくれてました。
あー、寒すぎるよ、みんな。風邪ひかないでね。
そして、ちなみに、私の番まで、誰一人、若ちゃんと写真撮るひと、いなかったです。
そうだよね、若ちゃん病人なんだもの、早く解放してあげなきゃ。
その思いが伝わったけど、あの出入り口全開で、いくら戸の内側にいるからといって、
冷たい風が吹き込みまくりでした。
あーー、若ちゃんのために衝立になりたいと思ったよ(十分すぎる体格だから←)
若ちゃん、額から汗をしたたらせてましたけど、内臓は冷やしてるんだ、また(ううう)
そして、お芝居の話に時間をさかのぼります。(あちこち飛んで申訳ないです、と今言っておこう^^)
お芝居は≪親子草≫
星矢さんの長男、らいやくんが大活躍です。
若ちゃんが演じる侍≪青山≫は妻を亡くし、労咳となり、乳飲み子(らいやくん)が不憫で、
荒堂へ捨てるんですね。それを剛さんひかるさんの錠前破り夫婦がみつけ、赤ん坊を拾って、
のちに思わぬ形で青山と、夫婦によって新吉と名付けられた赤ん坊が対面することになり、
それは同時に別れの瞬間となり・・というお話でした。
これくらいのラフなあらすじだったら許されます?許してください、すみません。
ミックスジュースで若ちゃんが言ってたんですけど、
前日のことがあるのでハードな芝居をしようとして、いざ出来なくなったではすまないので、
らいやくんが通りかかったときにお願いしたのだそうです。
「らいや、お芝居出てくれる?」
らいやくん、軽くいいよ、って言ったらしいけど、
若ちゃんが「セリフあるねんけど」と言うと引いたらしく、
若ちゃんがセリフを3つ言って、「この3つだけ」と言うと、また軽くいいよ、って(笑)
結果、大成功でしたよ。
まえの剛さんの誕生日公演の時はセリフなしでしたけど、
今回は3つも言えて素晴らしかったです。
緊張してたんでしょうね、両手がちょっと突っ張って、凧っぽかったけど^^
その緊張がまた素敵でした!!!
お芝居で若ちゃんは笑いをとらない、真面目一辺倒の役、
その分、そこは若丸劇団ですから、剛さんとひかるさんの錠前破り夫婦がいろいろ笑わせてくれました。
剛さんもそうだけど、ひかるさん、ほんとにね、お芝居うまいですよね、
観客に感情移入させますよね。役の幅も広いし、本当になくてはならない女優さんだなあ。
星矢さんが錠前破りで報酬を約束したのに反故にする悪役で、さすがでした。
キャプテンももちろんピカイチ安定の悪い親分(笑)
都若丸劇団は精鋭が作り上げる名作ぞろいだからこそ、
若ちゃんが体調悪いときも安心してお芝居を選べるんでしょうね。
子役だけどうしようかと思ったそうですけど、らいやくんのおかげだな。
ミックスジュースについて詳しくは後程。いったんここでUPさせていただきます。
ここまででも誤った点、勘違いしてる点などがありましたら、お許しくださいませ。
そうだそうだ、キャプテンの歌と若ちゃんの舞踊のコラボ、
蘭香ちゃんがすっころんで心配した群舞のことも書かなきゃ(予告編?!笑)