梅田呉服座2015大入り表!
今日、やっと行ってきました、梅田呉服座。
若ちゃんが打ち立てた大記録をカメラに収めてきたかったんですよね。
さて、まずはご覧くだされ。

はーーー、感激、感動。
都若丸劇団とファンとで作り上げた前人未踏の大記録!
3月はどうした、3月は?
名札をちゃんとつけなさい、○○君!(笑)
数字を眺めていると、いかに大記録かというのがよくわかりますね。
うれしや、うれし。
うれしいといえば、もうひとつ。

9月限定かと思っていたら、掛かっていました、「茶店 若丸」の文字が!
若ちゃんたちが乗ってる一月だけ、だろうと思っていたので、まじ、感動しました。
実際に販売してたと思いますよ←たしかめてない(汗)
感動に震えつつ、帰宅して、
MさんやKちゃんやIさんとLINEしていたら、
Mさんが、「若ちゃんブログ更新したよ」と教えてくれて、
あわてて飛んでいきましたがな。
そこで目にしたもの。
若ちゃん、すごすぎる!
来年は今年よりももっと凄いことをするんだって。
目標を高く掲げて、全部達成してみせて、
どうだ、と自慢するのじゃなくて、
更なる高みを目指すんだ!
アンビリーバボーで、なんてマーベラスなブラボーな志なんだろう、
って思いませんか、思いますよね。
190の大入りの写真撮ってる場合じゃなかったのか(笑)
いや、しかし、ファンはかみしめて喜んでいいと思うんです、
そして、若ちゃんを知らないよそのファンや、
大衆演劇を見たことのないひとたちに、
名刺代わりに、「こういう劇団なんで、そして去年よりさらに凄いことになってるので、
一度ご覧になりませんか? よければ、案内しますよ」
なんてね、
かっこいいことを唇に登らせてね、内心は「ファンひとり、ゲットだぜ!」と、
妖怪ウォッチの時代にポケモンみたいな熱いハートで攻めるのだよ、ファンも!
まじね、来年は裾野を広げようじゃありませんか、同志!
いや、若ちゃんは初めての浜松でもたくさんファンをゲットして、東海地方にもその名をさらに轟かすとは
思うんですよね。(静岡が東海地方じゃなかったらすみません:笑)
名刺代わりなのでスマホとかに保存しといてくださいね、
大事な大事な、若ちゃんが打ち立てた金字塔ですぜ!