
失敗してうおおおって後悔して立ち直るまでの期間もふくめて精神の筋肉みたいなの鍛えられてっから。筋トレも毎日しちゃだめっていうじゃん。超回復してひとまわり大きくなるためには休息も必要。なので思いっきり後悔してください。栄養と休息をとるのだけは忘れずに。
樹(いつき)さんがリツイート | 119 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
南イタリア、サレルノのイルミネーション『ルーチ・ダルティスタ』11/7~1/24 アマルフィ海岸への入口。イルミネーションアーティストによる数多くの作品を、長い冬の夜に楽しみましょう♪
bit.ly/1PF3bqX pic.twitter.com/dQ4vYnaR5H

有名な人ってたしかにつねに一部の心ない批判にさらされていると思うしその辛さも何となく分かるんだけど、そういう中傷に一生懸命怒って反応してるのをみると、相変わらずその人を好きでいつづけているのに、好きゆえに何も反応をもらえない大多数のファンが超かわいそう
樹(いつき)さんがリツイート | 72 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
やな言葉はやな気分と関連づいているから、使えば使うほど、その言葉に引っ張られてやな気分が引っ張り上げられてくる。だから、自分の体内から全部毒素吐き出したいなら思いっきりやな言葉を使って感情を排出するのもたまにはいいと思う。中途半端にちまちま使うのが一番よろしくない
樹(いつき)さんがリツイート | 94 RT from Twitter for Android返信 リツイート お気に入り
本日(11/26)夜6:30、BS12『イタリア・一度は行きたい街巡り』「ルネッサンスの都 花のフィレンツェ」 ドゥオーモとジョットの鐘楼、ヴェッキオ宮、ウフィツィ美術館、ピッティ宮‥。ルネッサンス芸術の魅力に触れていきます。 pic.twitter.com/e1NTwwxI5y

【奈良・唐招提寺/薬師如来立像(平安初期)】木心乾漆造、漆箔。Y字型衣文は弘仁・貞観時代の特徴。薬壺を左手に載せていないが、古式の薬師像には持たない例もある。光背は像に対して幅が広いことから他の像の光背を転用したと推測される。 pic.twitter.com/Gun5EcS8YI

本日(11/26)夜9時、BS-TBS『地球バス紀行』「ローマ発 古き良き時代の名残を探して~イタリア」 永遠の都ローマを出発。目指すは山奥の町スカンノ。
bs-tbs.co.jp/bus/ pic.twitter.com/s46fHNy8s0

マックス・エルンストに関連する書籍紹介 → amzn.to/1E244AI pic.twitter.com/t02KgwThlc

本日(11/26)夜7時、BS日テレ『世界水紀行』「世界遺産の鉄道で行く絶景スイス サン・モリッツ ベルニナ急行」 森と湖に抱かれた美しい街々、地球の歴史が刻まれた雄大な氷河が広がる。
bs4.jp/w_mizu/onair/7… pic.twitter.com/8kzoahxvhP

ロンドン、タバコ・ドックで『ハイパージャパン・クリスマスマーケット』開催!11/27~29 ホンモノの日本カルチャーイベント。ファッションや雑貨、伝統工芸品、日本食などが出展されます♪
hyperjapan.co.uk pic.twitter.com/3bnkhEwnZz

スランプのときって思いっきり内面的に土壌耕して色々種をまいている時期で、そのときに何も表面上得られないのは当たり前で、調子がいいときってそれ収穫してる時期で、収穫し終わったらまた種巻かなきゃいけない訳で。スランプを早く終わらせりゃ良いってもんでもない。
樹(いつき)さんがリツイート | 86 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
逃げる方法はひとつじゃない。物理的に逃げるのが一番いいけど、それが無理なら「時間的に逃げる(できるだけその場にいる時間を減らす)」「精神的に逃げる(好きなことを考えて時間をつぶす)」方法もある。他人もルールも、変えようとしてはいけない。変えるのが楽しい人だけが、それをすればいい。
樹(いつき)さんがリツイート | 100 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
レベッカ、ゲスの極み乙女。ら紅白初出場10組!小林幸子が企画枠で4年ぶり復活(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151126-… #Yahooニュース なんたってバンプ・オブ・チキンが出るのが超嬉しい。
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
【大阪・葛井寺/千手観音坐像(天平)】葛井寺の本尊。毎月18日しか公開されていない秘仏。像高は144.2cm、現存する千手観音像の中では最古のものの1つ。手の数は1039本にも及ぶ。 #仏像 pic.twitter.com/icqQeJzxdo

赤やオレンジ、黄色、緑が美しく溶け合った紅葉。まるでステンドグラスのようです(^O^) pic.twitter.com/yosnsqJRzC

来年2月11日に開催される結成20周年Special LIVE 「20」と来年4月からスタートする初のSTADIUMTOUR"BFLY"も発表になりました??チェックしてみてください??bumpofchicken.com pic.twitter.com/Z6Qn5F7fYI

中国の樹齢1400年のイチョウの樹が、「黄金色の落ち葉」で地面を埋め尽くす
場所は終南山の仏教寺。毎年、イチョウの緑の葉が鮮やかな黄色となり、地面が「黄金の海」に変わるそう。見事。
thisiscolossal.com/2015/11/an-anc… pic.twitter.com/cvRJQaY44g

☆国宝仏像MAP無料配布☆
国宝の仏像全て網羅したマップを無料配布 取得は↓
goo.gl/0B0fTr
★マップの見方 赤→常時拝観可能※要事前予約寺院含
紫→秘仏・期間限定公開の寺院
pic.twitter.com/oxV9xvLq3l

今日見たお芝居の座長さんは自己完結してたな。ちょっと残念。去年はただただ感動してたのに。1年たって目が肥えたのか、それとも劇団に進歩がないのか(汗)
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り Follow @libdevotetoL