「新婚さんいらっしゃい」に「男性カップル」
番組史上初めて
この番組は観たことないけど、いや、しかし、カップルに話を聞く番組、である程度はわかるわけで、
そうですか、すごいじゃないですか。と、スルーできないL図書なのでした(笑)
国際結婚らしいですよ。
おひとりはフランス人、
そしてもうおひとりは日本人らしくて、
ふうん、国際結婚か、などと思ったわけですが、
フランスでは同性婚が認められているけれど、
日本では認められていないという、この差異。
でも、フランスでは同性婚容認の法律ができて、
そのことに抗議する自殺があったりしましたよね。
フランスといえども、彼らは、
紆余曲折があったのにちがいないです、今まで。
さらに、
日本人男性は、
この番組に出ようと決意なさったわけじゃないですか。
同性カップルたちにとっては勇気百倍の快挙だったのではないかと思われ。
フランス人の男性と、日本人の男性と、
どっちが奥さまなんですか、
なんていう質問を、
桂文枝さんがなさったそうですけども、
まあ、そりゃ番組の趣旨からしたらそうでしょうな。
フランス人の方には通訳がないため、
もっぱら日本人の方がお話になっていたそうですけど、
微笑ましかったんだろうなあと思います。あ、違うかな。
なんか、すごく大きな一歩が、
日常生活に刻まれたぞ、というような感慨がありまして、
取り上げさせていただきました。
でも、これからはそういうカップルもたくさん登場するといいですね。
「新婚さんいらっしゃい」に「男性カップル」
43年目を迎えた番組史上初めて
(J-Castニュース)