Quantcast
Channel: Lに捧げるちいさな図書館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6740

斎藤工《この人のために、ちょっとくらい無理してもいいなって思わせる》 2011-07-02

$
0
0

情報フリーペーパー《STROBO》次回リリース(7/15発行)では
「うさぎドロップ」のレビューも載るそうですが^^、
インタビュー掲載の斎藤工さんの撮影裏話が公式ブログにUPされていました。
(既出:2011-07-02 )

《この人のために、
ちょっとくらい
無理してもいいなって思わせる》*斎藤工
          2011-07-02


ブログはここから

斎藤工さんのファンは公式HPからブログ掲載を知ったようですが、
私はそこまで足繁く通ってないのです^^
偶然知ったわけなんですが、
そこで斎藤さんのナチュラルな魅力にまた触れたなーという気がしたので、
記事更新しました^^

8月のCDデビューにむけて、
音楽への情熱、はんぱない感じですね。
俳優業というのは、
やはり作品をまんなかにおいて、
役者と観客が向きあうものですが、
音楽は間にモノがないですもんね、
手ごたえや一体感に別の喜びがあるのではないかなと。

バンドをやったら、
音楽の方向性の違いとかで喧嘩したいって、
面白いー。
仲間との達成感より先に喧嘩が来ると言うの、
それは要するに作品づくりの醍醐味でもあるってことで、
斎藤さんの多方面へのアンテナの動機づけ、
みたいなものが垣間見えるなーという気がするのでした。

もうすぐMVも作るそうですが、
好きなMVがRADIOHEADというところがさすがです〜。
美しすぎるひとなので、
どうしてもそっち方面をフューチャーされますけれど、
今回は斎藤さんの思いを反映したものを期待したいものです。

《ハガネの女》に続いて、7月〜も連続ドラマにご出演?
わー、今年も充実してますね!
《最上の命医》《ハガネの女》に続く名作、
またまた期待したいです。


(追記)

STOROBOは全国のミニシアター系の映画館に置かれているそうです。







Viewing all articles
Browse latest Browse all 6740

Trending Articles