Quantcast
Channel: Lに捧げるちいさな図書館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6740

4月28日(日)のつぶやき その2

$
0
0
 高 史明(�・ 史明) @Fumiaki_Taka 09:43

ようやくちゃんと事実関係を調べた記事がマスメディアに載った。/NEWSポストセブン|「なりすまし」にフィフィさんへの悪口書かれた男性の反論 news-postseven.com/archives/20130…

樹(いつき)さんがリツイート | 26 RT from web返信 リツイート お気に入り  ヨーロッパ旅行?情報部 @euro_tour 11:19

パリ 『第14回ジャパンエキスポ』7/4〜7 マンガ・アニメ・ゲームを中心とした日本のポップカルチャーと、書道や武道・折り紙などの伝統文化を合わせた、欧州最大規模の日本文化の祭典です。bit.ly/ZoauoL 動画⇒youtu.be/Umcu8JLyd4I

樹(いつき)さんがリツイート | 26 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り  英語、英語圏の国々の情報 @english_info_ 15:15

イギリスで、過去10年間に、4万人がイスラム教に入信 japanese.irib.ir/news/latest-ne…

樹(いつき)さんがリツイート | 8 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り  bandeapart72 @bandeapart72 15:17

"すなわち多くの国で、通常の法律をつくるよりも厳しい規定が設けられており、これは国民主権と立憲主義との要請に立ったものなのです。日本だけが特別に憲法改定が難しい国であるという主張が、まず嘘なのです。" blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/…

樹(いつき)さんがリツイート | 5 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り  時任 三郎 @tokito36 15:19

都会の病院の話をやっていると、去年の“山の診療所ロケ”が懐かしい。写真もいっぱい撮れたしなぁ…

樹(いつき)さんがリツイート | 23 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り  bcxxx @bcxxx 21:54

性的にはマジョリティである自分が、混じって歩いていいものか、社会からどう見えるのか、という懸念もあったけど、歩いてみれば、パレードも、その沿道も、それ自体が社会そのものだった。未来の新しい社会の姿をほんの少し早く示していた。この流れはもう後戻りしない。確信を持って思った。

樹(いつき)さんがリツイート | 27 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り  bcxxx @bcxxx 21:55

今日のレインボープライド、過去に沿道から応援したことはあったんだけど、今日は初めてパレードに参加して歩いた。すごく良かった。パレードは完全に渋谷・原宿の街に受け入れられていた。反原発デモよりも全然格段に受け入れられていた笑。沿道は応援の人たちでほとんど鈴なりだった。

樹(いつき)さんがリツイート | 23 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り  最賃くん ver2 @saichinkunver2 21:58

年収が2000万円の人たちはたぶん全部使えないから1000万円くらい貯金するよね。あと投資とか。でもそこには消費税かからないよ。最低賃金で年収200万円以下の僕たちは貯金する余裕ないから、全部使うよ。すると年収全部に消費税かかることになるよね。これって平等っていうの?

樹(いつき)さんがリツイート | 44 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り  時任 三郎 @tokito36 22:01

ロケから帰還し、本日の任務完了。ビルの屋上の撮影風景。以上! pic.twitter.com/G8PKsdECq1

樹(いつき)さんがリツイート | 38 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6740

Trending Articles