Quantcast
Channel: Lに捧げるちいさな図書館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6746

村上春樹氏がスピーチ「核への《ノー》貫くべきだった」 2011-06-11

$
0
0

(2011-06-11)

村上春樹氏がスピーチ
  「核への《ノー》貫くべきだった」 
        2011-06-11



 【バルセロナ共同】スペイン北東部のカタルーニャ自治州政府は9日、
バルセロナの自治州政府庁舎で、今年のカタルーニャ国際賞を作家の村上春樹さんに授与した。

村上さんはスピーチで、東日本大震災と福島第1原発事故に触れ、
原爆の惨禍を経験した日本人は「核に対する『ノー』を叫び続けるべきだった」と述べた。

 「非現実的な夢想家として」と題したスピーチで、村上さんは福島第1原発事故を
「(日本にとり)2度目の大きな核の被害」と表現。戦後日本の核に対する拒否感をゆがめたのは
「効率」を優先する考えだとした。

 カタルーニャ国際賞は、人文科学分野で活躍した人物に送られる。
                                 (47NEWS)



もう悲劇は起こってしまったわけで、
カナリアには成り得なかったわけだけれども、
文学者は不条理を、真の警句を
書き続けてほしいと思う。

村上氏に勝手な希望を託すのは不遜だと思うけれど、
日本でもっとも国際的に影響力のある文学者だから、
発言は続けてほしい。
作品を通してもいいけれど、
われわれ市井の人間は日々、東電や政府や御用学者に
絶望しつづけている、

今こそ言葉のちからを分け与えて欲しいと思う。







Viewing all articles
Browse latest Browse all 6746

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>